カテゴリー
予備校講師×子育て

興味が湧いたら学びどき

「パパ、オダノブ好き?」

「え?」

 最近、歴史に興味を持ち始めた長女。「オダノブ=織田信長」でした。長女は昔から、こちらで紹介したような「かわいい女の子が出てくる本」が好きだったのに、なぜ急に戦国武将に興味を持ったのか。きっかけは下のシリーズだったようです。

 『戦国姫』(集英社みらい文庫)。やはり「かわいい女の子」か…。織田信長は妹のお市を浅井長政に嫁がせるのですが、織田と浅井が対立したことで、お市は難しい立場に置かれます。娘いわくこの状況は「たまらない三角関係」とのこと。歴史を小学生女子視点で考えたことがなかったので、面白い見方だなと思いました。話は少し逸れますが、2021年に金沢大学入試で「グローバルヒストリー」に関する文章が出題されました。グローバルヒストリーとは、歴史を一国、一地域ではなく地球規模の枠組みで捉え、歴史上の出来事を世界的な相互連関の中に位置付けて記述しようとする試みです。視点をどこに置くかで見え方は変わってくるわけですね。

 さて、興味が湧いたら学びどきです。せっかく子どもが歴史に興味を持ったのですから、この時機を逃してはいけません。「戦国」に関連する体験をさせたいなと思い、家族で小田原城へ行ってきました。北条氏の居城です。


 天守閣は博物館として大変綺麗に整備されていました。「戦国勢力図」の前で寝そべって足をばたつかせている3女の対応に追われた後、長女を見ると、必死に「歴史年表」を読んでいます。正直、歴史年表ってあんまり面白くないですよね(笑)。長女を連れて来たのが3ヶ月前だったら、彼女も素通りしていたことでしょう。改めて、興味をもっていること前のめりになっていることの力を感じます。
 最上階からの眺めは素晴らしく、相模湾、伊豆大島、真鶴半島などが見渡せました。

「大阪城と名古屋城にも行きたい!」

 寝る前の長女の言葉です。大阪城と名古屋城は博物館のパネルで見た「全国『天守』高さ比べTOP10」の1位と2位でした(小田原城は7位)。体験して興味が広がっていくのは素晴らしいことですね。新学期が始まるとなかなか時間を作りづらいのですが、1泊2日で名古屋であれば行けるかな…。